fc2ブログ

“Global Heart”

~ Yogaでシンプル・ライフ from Greenwich CT ~

生きる

    
            お味噌らしくなって参りました!


これを仕込んだ昨年の10月は主人が癌の手術を受けた2週間後のことでした。
あれから半年が経ちました。

お陰様で主人は順調に快復し、
先日の検査結果も良好ということで、
有り難く、ほっとしております。


今日は天地返しをして詰め替えました。
これでよし。(^-^)/
(写真手前が大豆、後方はひよこ豆です。)


年末、ヨーガのクラスの皆さんと仕込んだ手前味噌も、
とってもマイルドなお味になっていますよ♪
様子をみてくださいね!


経験できる、ということは、生きている証拠。。
どんなときも、あわてず、じっくり、
歳月を重ねて熟成していこう♪
人生益々の旨みが増しますように♪♪ 

スポンサーサイト



テーマ:生きる - ジャンル:ライフ

思う事・感じる事 | コメント:2 | トラックバック:0 |

八十八夜

  お茶畑
                   「夏も近づく八十八夜~♪」       

5月ですね!

今日お一日は「八十八夜・・・」と
宇治の実家近くのお茶屋さんからメールが届きました。

そう、一番茶の季節♪ 

私が育った宇治ではこの時期、
至る所でお茶摘みをされている姿や、
新茶の“のぼり”を目したものですが、

宇治を離れて、25年。
今でも変わらない風景が見られるのかな?

「思えば遠くへ来たもんだ・・・」


風薫る五月。
瑞々しい新芽が次々と芽吹く爽やかな故郷の風景を描きながら、
断捨離に励みたいと思いまーす。 (^-^)/

マンハッタンへの転居が23日に決まりました!
8回目の引っ越し!気合いをいれて参ります。^^


テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

思う事・感じる事 | コメント:0 | トラックバック:0 |

life is a journey

Sympathy Poem

By: Rabbi Alvin I. Fine

Birth is a beginning
and death a destination
And life is a journey:

From childhood to maturity
and youth to age;

From innocence to awareness
and ignorance to knowing;

From foolishness to desecration
and then perhaps to wisdom.

From weakness to strength or
from strength to weakness
and often back again;

From health to sickness
and we pray to health again.

From offense to forgiveness
from loneliness to love

from joy to gratitude
from pain to compassion

from grief to understanding
from fear to faith.

From defeat to defeat to defeat
until looking backwards or ahead

We see that victory lies not
at some high point along the way

but in having made the journey
step by step
a sacred pilgrimage.

Birth is a beginning
and death a destination

And life is a journey;

A sacred journey to life everlasting.


今日、知人のメモリアルサービスがありました。

最後に朗読されたJewishの詩です。
シェアさせてください。



テーマ:生きる - ジャンル:ライフ

思う事・感じる事 | コメント:2 | トラックバック:0 |

桜、咲く

4月を11年ぶりに日本で迎えています。

帰国して3日目の朝。。
眠りに入れるのも日付が替わってからなのに、
計ったように午前3時に、パチッと目覚めてしまいます。
体内時計は何時になっているのでしょう・・・^^迷走中。 


昨日東京に開花宣言が出されました!
丁度帰国中に見頃の桜が愉しめそうかな♪ 
 
忘れていたこの季節への思い。。
日本人にとって桜は、
春を待ちわびる心の特別な存在なのかしれません。


昨夜、小学生だった頃の息子の同級生達が訪ねて来てくれました!
まだ幼くて、可愛い面影の記憶しかない彼らが、
立派な青年になっていて、胸が熱くなりました。
2日に入社式を迎えるという彼らに、心からのエールを送りたい♪

桜、咲く。。

それぞれの思いを胸に、みんな桜を眺めているんだろうな。

ガンバレ、新年度スタートの日本!!
 

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

思う事・感じる事 | コメント:2 | トラックバック:0 |

present

  
                 3.11. 2012 @ Greenwich Point


サマータイムが始まりました!

水仙ももうすぐ咲き出しそうですよ。

よーし、今週も顔晴ろう♪

今ココのすべてに感謝して \(^ ^)/





テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

思う事・感じる事 | コメント:2 | トラックバック:0 |

梅便り&ドネーション・クラス

   梅便り1      
   東京@亀戸天神社の梅便りをいただきました♪

   梅便り2

今年の梅祭りは厳冬で開催の最終日でもまだ2分咲きだったそうです。
それでも優しい梅の芳しい香りが漂ってくるようですね。
凛とした空気が伝わって参ります!
T子さん、日本の春を届けてくださって有り難う。(´▽`)/


グリニッチはクロッカスがもう咲き始めましたよ。
いつもなら雪解けが始まって、その下から葉っぱが見え出し、
ひょっこリとお花が顔を覗かせるのに、
今年は暖冬にびっくりして芽を覚ましたみたいです♪^^


本格的な春の訪れが待ち遠しいこのような中・・・
大震災から間もなく1年が経とうとしていますね。
今なお、物理的にも精神的にも苦しんでいらっしゃる多くの方々へ
思いを馳せ、微力ながらもカタチにしようと、

今週は「ドネーション・ヨーガクラス&枝美さんの手作りお菓子♪」
として、福島県震災孤児・遺児への寄附を企画しております。

皆さまのご協力をお願いいたします!


テーマ:お知らせ・紹介 - ジャンル:日記

思う事・感じる事 | コメント:2 | トラックバック:0 |
| HOME | NEXT