くつろぎのポーズ2008-02-26 Tue 21:21
Yogaの楽しみの1つはこの為にある!と仰る方が多い。。
そう、とってもdeliciousな、シャヴァーサナ、くつろぎのポーズ。 目を軽く閉じて、全身の力を抜き、深ーく静かな呼吸を気持ちよく繰り返し、 心と身体を解き放つ、Yogaで最も大切なポーズです。 シャヴァとはサンスクリット語で屍を意味します。だから屍、死体のポーズ。 このポーズでは、左右を対象にして、全身の筋肉を完全にリラックスさせます。 時々、寝息が聞こえてくることがあります (リラックスして頂けて ![]() が、本来は、お休みの時間 ![]() 自分の内面を観察することが目的です。 いつもこの時、意識回しを行いますが、 そう、自分の身体をイメージしながら、心の中で、足の先から順番に 自己暗示をかけるように… 「指先が弛む。指先が弛む。指先が弛んだ。」 と、順々に身体の上の方へ移動しながら、各部分におまじないの言葉をかけていき、 ひと呼吸毎に緊張が身体から流れ出していくのを味わいます。 身体が溶けていくような感覚… 拡がり、軽やかさ、暖かさ等の感覚を味わいます。 そして、上手く出来ると心が段々とさざなみのない静かな状態になっていきます。 すると、自分自身の内側へ深く深く入っていって、 本来の自分の性質を経験するのです。 ほんの数分でも深いリラクゼーションを行う方が、休まらない状態で何時間も眠るより、 疲労や不安を取り除くことが出来ます。だからとってもdeliciousなのです。 是非、日常の中に上手く取り入れていきましょうネ! Yoga Teacher Training での教えの中に、 シャヴァーサナは指導だけを行い、先生は一緒に行ってはいけないとあります。 それは、途中で生徒さんに不都合があった場合に対処出来る様に。 そして、先生自身が深ーく無意識の領域に入ってしまわない為に。 だって先生自身が勝手に瞑想状態に入ってしまったら、クラスが ![]() 実は今日、私、とても疲れていました。 意識回しを誘導していた時、完全に私自身が溶け込んでいきました。 段々自分から離れ、心と身体を外から眺める感じで、深ーく入っていきそうでした。 「いけない。いけない。」と思いながらもとっても気持ちよかった。 このまま意識を身体に戻したくないよ~、という私でありました。 お陰で身も心もスッキリ回復です♪ もし、私の意識が身体に戻ってこないような場合があったら…(笑)、 皆さん、起こしてくださいネ! ![]() スポンサーサイト
|
雪やこんこ♪2008-02-22 Fri 20:29
![]() 降っては降っては ずんずん積る。 山も野原も 綿帽子かぶり、 枯木残らず 花が咲く。 ![]() 昨夜から降り続いた雪で、すっぽり覆われた風景です。 Greenwichは8インチの積雪がありました。 ![]() ![]() ![]() 玄関にお目見え♪娘作 ドライブウェイの雪掻きは… ![]() ![]() 雪の降る日は、特別なご褒美。 普段忘れている遠い記憶や、未だ見えない世界が拡がってきます。 ![]() 降っても降っても まだ降りやまぬ。 犬は喜び 庭駈けまわり、 猫は火燵で丸くなる。 ![]() 雪の精が舞い降りて来たような世界に、心弾ませ、 遊びに夢中になっていた幼い頃、この歌が大好きでした。 でも今やすっかり、ネコ化してしまいました。。火燵が恋しいナ。 車の運転、気をつけましょうね。 |
満月が欠けた夜2008-02-20 Wed 22:40
今日は明るい夜。。。満月が優しく微笑んでいます。
冬の大三角が美しく輝いています。 赤く見える星は地球の隣の火星。 輝く星や月を見ていると、心が穏やかに、満たされてきます。 月が美しく輝いているのは、太陽の光のお陰。 もし太陽の光がなければ、ただの暗い星でしかない。 何かに、照らしてもらっている… 誰かに、照らしてもらっている… そう、自分が在るのは、 いろいろな人たちに見守られているから。 照らしてもらっているからここに在る。 このことをすっかり忘れて、過ごしてしまう。 ![]() ええっ?、満月が欠けてきました! 主人に言われてびっくり。 そう、今日東海岸では月食がみられるそうです。 今、少し欠けたお月様が赤く見えています。 数分後には地球の影にすっぽり隠れてしまう。。 やっぱり、何かに、照らしてもらってここにいる… やっぱり、誰かに、照らしてもらってここにいる… このことをしっかり忘れずにいよう。 感謝感謝です。 ![]() |
Happy Valentine's Day!2008-02-13 Wed 23:15
雪に、大雨に、荒れに荒れた2日間でした!
日曜日に続き、今日はOld Greenwich辺りで停電が多かったそうですが、 皆さまのお家は大丈夫でしたか? 明日はValentine's Day。 日本と違って、こちらでは男性から女性へ贈物をするのが定番! また友人同士でも好きな人へカードやプレゼントを贈るのが慣わしで… 今我が家は、娘が焼いたBrownieで家中チョコの香りに包まれています。 明日学校で友達皆に配るそうです。 ![]() 先日、アメリカ文化を垣間見る? Victoria's Secretからのダイレクトメールが届きました。 その中に、Wish Listなるメモがついていて、 希望の品物を書く欄、サイズを書く欄、好みの色を書く欄があり、 Drop your sweetheart some Valentine's Day hints: って。。Wow いつもクラシック音楽だけを流している、お堅いラジオWQXR局のコマーシャルにも、 数週間前から、Sexy Pajamasを…というのが聴こえてきて。。Wow Sexyというのが、いちばんの女性への褒め言葉というアメリカにおいて… 女性から好きな男性にチョコレート等を送る日と限定されている日本からは この時期、いつも程遠いのもを感じてしまいますが、何だかいいかも! 郷に入っては郷に従って… アメリカでは、殿方へWish Listを渡してみましょうか!(笑) なんだか今日は、いつもととっても違う話題。。 Happy Valentine's Day! ![]() |
気まぐれ天気2008-02-10 Sun 22:46
気持ちよく、澄み渡る青空の下、マンハッタンへと向かう途中、
段々真っ白な、ふわふわの雲の塊が漂い始め、 まるで綿菓子とソフトクリームがダンスしているよう。 可愛い空にドライブも楽しくなってくる。 と、次第に灰色の空が顔を出し、ハドソンリバーは活気のない色に染められた。 そして、突然の吹雪が。 ほんの数分の間に、真っ白に変化していく世界。 私が見ていたものって何だったのだろう。 私は何を見ていたのだろう。 気まぐれ天気は、自分の心と同じ様相か。 不安定な心が顔を出してきた時、 そんな時こそ、自分を知るいいチャンス。 身体が不調な時、 そんな時こそ、自分の生き癖を知るいいチャンス。 見えない自分が見えてくる。。 「何が自分の為になり、何が自分の害になるのか、 の自分自身の観察が、健康を保つ最上の物理学であるということには、 物理学の規則を超えた智慧がある」 自分自身の観察。。 このフランシスコ・ベーコンの言葉は、まさしく養生訓! さあ、今週も楽しくいきましょう。 ![]() |
大切なもの2008-02-06 Wed 20:14
「きく」
よろこびが集まったよりも 悲しみが集まった方が しあわせに近いような気がする 強いものが集まったよりも 弱いものが集まった方が 真実に近いような気がする しあわせが集まったよりも ふしあわせが集まった方が 愛に近いような気がする 「いのちより大切なもの」 いのちが 一番大切だと 思っていたころ 生きるのが 苦しかった いのちより大切なものが あると知った日 生きているのが 嬉しかった ~星野富弘さんの詩より~ いのちより大切なものって何だろう。。 人を生かすものって何だろう。。 テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記 |
立春2008-02-04 Mon 22:48
立春を迎える今日、午前中少し雪が舞っていました。
でも、随分と日も長くなり、確実に春の気配を感じるこの頃です。 昨日は9℃まで上がった午後、グリニッチ・ポイントへ行きました。 びっくり、駐車場がいっぱい! 陽気に誘われて、みんな歩きに来ているのかな。。 そういえば、この雰囲気、サンクスギビング・デイのお昼に来た時と同じ賑わい。。 そう、昨日はスーパーサンデー。 ![]() 国民的行事とまで言われる、Super Bowl Sundayでした。 Giants VS Patriots、どちらを応援しているか、どちらが勝つか、と 熱く語っている男性方を至る所で目にしました。 そういうことで盛り上がれる国民性って何だろう? シーズン中、構ってもらえないFootball Widowという言葉がある位…男性は夢中に なるものらしい。。 2月1日付けの『日刊アメリカ暮らし』の記事に面白い数字がありました。↓ 「アメリカの人口は3億人弱ですが、例えばある年にスーパーボウルを観戦した 人は、1億3,370万人。、大統領選の投票者や新年パーティーの参加者より多い のです。この日に開かれる観戦パーティーは全米で750万ヶ所、パーティーに 行く人は4,390万人とか。一年で一番ホームパーティーが多い日なのです。 スーパーボウル・パーティーでは3,629トンのGuacamole、14,500 トンの チップスと4,000トンのポップコーンがアメリカ人の胃袋に収まります。 アメリカ人の22%がレストランのお持ち帰りや宅配を利用し、その利用者の 58%がピザを注文、50%がチキンウィングを、20%がサンドイッチを注文 します。 スーパーボウル・サンデーは、1年のうち感謝祭に次いで2番目に食料の 消費が多い日です。そしてその翌日には、コンビニでのAntacid(胃薬)の 売り上げが20%増しになります。(笑)」 それで、パーティ前にみんなビーチに歩きに来ていたのか!なんて。 我が家も毎年、お祭り騒ぎ。。 息子はPatriotsのHPをもっているくらい、筋金入りの大ファン。 4年前、Bradyから直筆のサインボールをもらいました! 惜しくも負けてしまい、息子からフットボールの話は一週間禁止令が出ています。(笑) さて、明日はスーパーチューズデイ。 22州で大統領予備選挙が行われます。 「スーパー○○デイ」、と賑やかなこの頃。。 節切りにおいて、立春が年初めとなるこの時季、 まわりも、自分自身も、何だかエネルギーが変化してきたみたい。。。 ![]() そんな風に、感じませんか? 「春の気立つを以って也」 |
| HOME |
|