fc2ブログ

“Global Heart”

~ Yogaでシンプル・ライフ from Greenwich CT ~

流れってあるのかな・・・

  DSC05315_convert_20120518032446.jpg
      Photo: シヴァ神♪先日の送別会T子さん宅にて


丁度2週間前のこと。。

まるで春の風に乗って、Sさんから舞い込んで来たお話が、
不思議にどんどんと進み、全てが繋がり整い、

26日、ヨーガDVDの撮影をすることとなりました!   


いつものレッスン風景を♪という御要望に応えられるよう、
カメラマンの方と連日、打ち合わせを重ねております。

引っ越しの作業をしつつ、
DVD編集のことでドキドキの毎日です♪


流れに、自然体で、がんばります。(^-^)/


スポンサーサイト



テーマ:日々のつぶやき - ジャンル:日記

Yoga | コメント:4 | トラックバック:0 |

モノを

持てば持つほど不自由になり、
所有すればするほどエネルギーを必要とされる。


モノを持つことで豊かさや快適さや便利さを得ているのだけど、
本当はモノに支配されているんだよなー。


「私は裸で母の胎を出た。また裸でかしこに帰ろう。」(ヨブ記)
積まれていく荷物を眺めつつ・・・ (^o^;


  
      海を渡る日をスタンバイして待つ、Storage行きの箱たち

次はマンハッタン行きの荷物整理と清掃に取り掛かります!


テーマ:ひとりごと - ジャンル:日記

アメリカ生活 | コメント:6 | トラックバック:0 |

神様に見守られて^^

   
       ヨーガクラスの皆さま、素敵な会を有り難うございました♪


楽しい&美味しい時間があっという間に過ぎてしまい、
引っ越し作業途中の我や家に戻って
ちょっぴり寂しくなってしまいました。。

出会いの有り難さ、ふれあいの喜びを、
いつも皆さまの温かさに触れる度に、
たくさん頂いてきた私はなんて幸せものでしょう♪

最後にまた皆さんのお陰で、
グリニッチでの一コマが美しい絵のように、
深く心に焼き付けられ、刻ませていただきました。

ありがとうございました。


素晴らしいキッチンに並べられた皆さん手作りのお料理です!
 DSC05294_convert_20120518024959.jpg DSC05297_convert_20120518025117.jpg


お招きいただいたT子さんのお家には神様がいっぱい!
DSC05300_convert_20120518025209.jpg DSC05314_convert_20120518025316.jpg
そう、ご主人様がインドの方なのですよ。^^

神様に見守れて幸せな時間でした♪
 DSC05313_convert_20120518032647.jpg

   
   
さて、明日は一回目の梱包作業が始まります。
今回の転居は3回に分けてのお引っ越し。。
広い家に限りなく増えてしまった家具や荷物を
小さく!少なく!!と頑張っています。

ブログアップしてティーブレイク中♪
では、作業に戻りまーす!

テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

アメリカ生活 | コメント:0 | トラックバック:0 |

生きる

    
            お味噌らしくなって参りました!


これを仕込んだ昨年の10月は主人が癌の手術を受けた2週間後のことでした。
あれから半年が経ちました。

お陰様で主人は順調に快復し、
先日の検査結果も良好ということで、
有り難く、ほっとしております。


今日は天地返しをして詰め替えました。
これでよし。(^-^)/
(写真手前が大豆、後方はひよこ豆です。)


年末、ヨーガのクラスの皆さんと仕込んだ手前味噌も、
とってもマイルドなお味になっていますよ♪
様子をみてくださいね!


経験できる、ということは、生きている証拠。。
どんなときも、あわてず、じっくり、
歳月を重ねて熟成していこう♪
人生益々の旨みが増しますように♪♪ 

テーマ:生きる - ジャンル:ライフ

思う事・感じる事 | コメント:2 | トラックバック:0 |

次へ

  DSC05274_convert_20120508040637.jpg
              

  DSCF3627_convert_20120508040234.jpg

  
  DSC05258_convert_20120508040031.jpg


  DSC05222_convert_20120508035925.jpg
   ここまで よく頑張ったね
   君の背中が いつもより 頼もしくみえたよ

   ありがとう    

テーマ:日記 - ジャンル:日記

わたしごと | コメント:4 | トラックバック:0 |

Air mail from Fukushima

    

グリニッチで行ったドネーション・ヨーガクラス、そして
4月4日東京での同窓会クラスに参加くださった皆さまの思いを
このようなカタチでお伝えできました。


福島県知事からのお礼状より

「このたびは、震災孤児等への支援のための寄附をお寄せいただき、
 福島県民を代表して心から御礼申し上げます。

 お寄せいただいた寄附金につきましては、
 今後、検討、構築する支援事業により、被災した子どもたちを
 長期的、継続的に支援していくために、有効に活用させていただきます。
 
 ・・・福島県は、地震と津波で多くの尊い命、財産を失い、
 さらに原発の事故、風評被害を加えた四重苦が現在も続いています。
  こうした中、県民が一丸となって必死にこの難局に立ち向かっています。
 
 ・・・復旧、復興には長い時間が必要になるかもしれませんが、
 「新生ふくしま」に向け、一歩一歩力強く、粘り強く歩んでまいります。・・・」


   yoga room
    Makiko Yoga Studio @Greenwichより  (^-^)/
    皆さまへのご報告と共に、お礼を申し上げます。


テーマ:東日本大震災 - ジャンル:日記

アメリカ生活 | コメント:2 | トラックバック:0 |

八十八夜

  お茶畑
                   「夏も近づく八十八夜~♪」       

5月ですね!

今日お一日は「八十八夜・・・」と
宇治の実家近くのお茶屋さんからメールが届きました。

そう、一番茶の季節♪ 

私が育った宇治ではこの時期、
至る所でお茶摘みをされている姿や、
新茶の“のぼり”を目したものですが、

宇治を離れて、25年。
今でも変わらない風景が見られるのかな?

「思えば遠くへ来たもんだ・・・」


風薫る五月。
瑞々しい新芽が次々と芽吹く爽やかな故郷の風景を描きながら、
断捨離に励みたいと思いまーす。 (^-^)/

マンハッタンへの転居が23日に決まりました!
8回目の引っ越し!気合いをいれて参ります。^^


テーマ:今日のつぶやき。 - ジャンル:日記

思う事・感じる事 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| HOME |