流れってあるのかな・・・2012-05-21 Mon 17:10
|
モノを2012-05-19 Sat 10:18
|
神様に見守られて^^2012-05-17 Thu 01:47
![]() ヨーガクラスの皆さま、素敵な会を有り難うございました♪ 楽しい&美味しい時間があっという間に過ぎてしまい、 引っ越し作業途中の我や家に戻って ちょっぴり寂しくなってしまいました。。 出会いの有り難さ、ふれあいの喜びを、 いつも皆さまの温かさに触れる度に、 たくさん頂いてきた私はなんて幸せものでしょう♪ 最後にまた皆さんのお陰で、 グリニッチでの一コマが美しい絵のように、 深く心に焼き付けられ、刻ませていただきました。 ありがとうございました。 素晴らしいキッチンに並べられた皆さん手作りのお料理です! ![]() ![]() お招きいただいたT子さんのお家には神様がいっぱい! ![]() ![]() そう、ご主人様がインドの方なのですよ。^^ 神様に見守れて幸せな時間でした♪ ![]() さて、明日は一回目の梱包作業が始まります。 今回の転居は3回に分けてのお引っ越し。。 広い家に限りなく増えてしまった家具や荷物を 小さく!少なく!!と頑張っています。 ブログアップしてティーブレイク中♪ ![]() では、作業に戻りまーす! |
生きる2012-05-08 Tue 17:23
![]() お味噌らしくなって参りました! これを仕込んだ昨年の10月は主人が癌の手術を受けた2週間後のことでした。 あれから半年が経ちました。 お陰様で主人は順調に快復し、 先日の検査結果も良好ということで、 有り難く、ほっとしております。 今日は天地返しをして詰め替えました。 これでよし。(^-^)/ (写真手前が大豆、後方はひよこ豆です。) 年末、ヨーガのクラスの皆さんと仕込んだ手前味噌も、 とってもマイルドなお味になっていますよ♪ 様子をみてくださいね! 経験できる、ということは、生きている証拠。。 どんなときも、あわてず、じっくり、 歳月を重ねて熟成していこう♪ 人生益々の旨みが増しますように♪♪ |
次へ2012-05-07 Mon 15:25
|
Air mail from Fukushima2012-05-07 Mon 15:10
![]() グリニッチで行ったドネーション・ヨーガクラス、そして 4月4日東京での同窓会クラスに参加くださった皆さまの思いを このようなカタチでお伝えできました。 福島県知事からのお礼状より 「このたびは、震災孤児等への支援のための寄附をお寄せいただき、 福島県民を代表して心から御礼申し上げます。 お寄せいただいた寄附金につきましては、 今後、検討、構築する支援事業により、被災した子どもたちを 長期的、継続的に支援していくために、有効に活用させていただきます。 ・・・福島県は、地震と津波で多くの尊い命、財産を失い、 さらに原発の事故、風評被害を加えた四重苦が現在も続いています。 こうした中、県民が一丸となって必死にこの難局に立ち向かっています。 ・・・復旧、復興には長い時間が必要になるかもしれませんが、 「新生ふくしま」に向け、一歩一歩力強く、粘り強く歩んでまいります。・・・」 ![]() Makiko Yoga Studio @Greenwichより (^-^)/ 皆さまへのご報告と共に、お礼を申し上げます。 |
八十八夜2012-05-01 Tue 10:56
|
| HOME |
|